Navigation Menu

南町田福祉ネットワーク (地区社会福祉協議会)

地区社会福祉協議会ーご近所の助け合い組織「一人はみんなの為に、みんなは一人の為に」

コンテンツに移動
No Image

2016/11/3「健康チェック測定会」開催

2016/11/18第16回ちょこっとカフェ「ふるさと上田は真田の街、養業の街」

2016/11/18第16回ちょこっとカフェ「ふるさと上田は真田の街、養業の街」

2丁目在住の高梨さんが、ふるさと上田のとっておきの話をご披露いただきました。 NHK大河ドラマと同時並行したタイムリーなお話に皆さん大喝采でした。中でも高梨家のご先祖様は真田家と同格の地侍で、その一部は真田の参謀としても […]

2016/10/21「たばこパッケージデザインのよもやま話」

2016/10/21「たばこパッケージデザインのよもやま話」

2016/8/19第13回ちょこっとカフェ「夏の夜空の物語」

2016/8/19第13回ちょこっとカフェ「夏の夜空の物語」

ギリシャ神話の世界を1丁目在住の佐々木さんにお話しいただきました。非常に奥深く、且つ広がりのあるロマンと残酷の話を興味深く伺いました。まだまだ続きがありそうで楽しみです。

2016/09/16 第14回ちょこっとカフェ「鎌倉街道上の道」が開催されました

2016/09/16 第14回ちょこっとカフェ「鎌倉街道上の道」が開催されました

2丁目在住の石橋さんに、鶴間地域の歴史に関するお話をご披露いただきました。 それによると、鶴間公園の一部は且つては「丸山」と呼ばれ、「鎌倉街道」の痕跡が残っているとの事。現「さわやか広場」の東側樹林地は鎌倉時代の遺跡など […]

2016/7/15第12回ちょこっとカフェ「昔ペルシャ、今は中東の大国イラン」

2016/7/15第12回ちょこっとカフェ「昔ペルシャ、今は中東の大国イラン」

今回のテーマは、1丁目在住の峠さんから、1979年に起きたイラン・イスラム革命当時、家族と共に現地に居住し石油関連の輸入業務に携わり、商社員として現地から3度の赴任、脱出を行った経験談を交えて、お話しいただきました。 イ […]

2016/6/17第11回ちょこっとカフェ「満州国の興亡」が開催されました

2016/6/17第11回ちょこっとカフェ「満州国の興亡」が開催されました

2丁目在住の森さんが、旧満州国での幼少時代から、戦後引き上げの経験等を話されました。 満州国とは何だったのかや、又満州国時代の在住年代による満州に対する記憶感の違いから近年の旧満州ツアーへの参加に対するご本人と兄上の感情 […]

2016/5/29 平成28年度 定期総会が開催されました。

2016/5/29 平成28年度 定期総会が開催されました。

南町田駅前リエゾンに於、「南町田福祉ネットワーク定期総会」が開かれました。

2016/5/20 第10回ちょこっとカフェ「映画の誕生を覗いてみる②」

2016/5/20 第10回ちょこっとカフェ「映画の誕生を覗いてみる②」

前回に引き続き、2丁目の星野さんが「映画の誕生を覗いてみる②」と題して、19世紀末から20世紀初めころのサイレント映画誕生の歴史を面白可笑しく解説してくれました。

2016/4/3 鶴間公園と恩田川の桜

2016/4/3 鶴間公園と恩田川の桜

上5枚は鶴間公園の桜です。公園の再開発が進むといつまで見られるか心配です。 下4枚が恩田川桜祭りの様子です。流石に1km以上に続く川沿いの桜は見応え有です。

2016/4/4 第9回ちょこっとカフェ「映画の誕生を覗いてみる①」

2016/4/4 第9回ちょこっとカフェ「映画の誕生を覗いてみる①」

2丁目在住星野さんが「映画が生まれておよそ120年、映画の発明はエジソンかリュミエール強大化? 当時をチョコット訪ねてみましょう」と題して非常に興味あるお話を伺いました。19世紀末のアメリカとフランスで競い合いって映画が […]

16/3/13 第3回講演会落語「林やはな平 独演会」

16/3/13 第3回講演会落語「林やはな平 独演会」

平成27年度第3回講演会は「笑いは健康の泉」と題して、落語家「林家はな平独演会」を開催しました。林家はな平さんは1丁目安藤さんの大学の後輩で未だ30台前半ですが、林家正蔵の弟子として二つ目ですが、将来を嘱望される噺家さん […]

Previous
4 5 6
Next
←→

南町田福祉ネットワークの概要

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

イベント情報

●毎月第3金曜日14:00~16:00
「ちょこっとカフェ」開催 於
「南町田会館、ABホール」

●毎週木曜日14:00~16:00
「ちょこっと何でも相談室」開催 於「南町田会館、第2会議室」

●年4回程度不定期
「ちょこっとの時間」

1.7/29平成30年度第1回講演会
「我が町皆で見守る隊」
第一高齢者支援センターのご紹介と安心キーホ
ルダー出張登録会

2.9/21第2回講演会
「騙されない!悪徳商法」

3.10/28第1回ちょこっとの時間
「ボッチャゲーム」

4.12/21第2回ちょこっとの時間
「戯曲を読もうパート2」

5.1/18第3回ちょこっとの時間
笑いは健康の泉「はな平独演会」

最近の投稿

  • 2022/5/132022.05
  • 2022/5/132022.04.08高齢者スマホ教室開催
  • 2022/4/32022.03.18「サステナブルな田園都市を創る!」
  • 2022/3/52021.11.19第2回講演会    ~成年後見制度~
  • 2022/3/32021年9月東京ホームタウンプロジェクトに参加

南町田福祉ネットワーク南町田